2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 事務局 お知らせ 令和3年度福島県高次脳機能障がい支援研修会 ~令和3年度福島県高次脳機能障がい支援研修会~ 高次脳機能障がいの理解を深め、地域での支援を広げるため医療・保健・福祉等関係者および地域住民を対象に研修を行い高次脳機能障がい者及びその家族を支援するために必要な知識や情報 […]
2022年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月7日 事務局 お知らせ 障がい児者虐待防止対応研修会 ~障がい児者虐待ゼロを目指して~ ~令和4年2月1日(火) 障がい児者虐待防止対応研修会~ この度、障がい者虐待防止強化のため、本研修会を実施します。 主催:一般社団法人 福島県社会福祉士会 日時:令和4年2月1日(火) 13:20分開始 定員:100名 […]
2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月28日 事務局 お知らせ ソーシャルワーク研修会~ナラティブアプローチの実践例について~ 以下の内容で研修会を実施します。 日 時:2022年2月5日(土)14:00~16:30 ( 入室は13:30からです) 会 場:ZOOMオンライン研修(福島県社会福祉士会事務所より配信) 内 容:『ナラティブアプ […]
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 事務局 お知らせ 2021年度福島県社会福祉士会 スクールソーシャルワーカー養成研修会 2022年1月29日(土)13時30分より スクールソーシャルワーカー養成研修会を開催いたします。 ~タイムテーブル~ 13:30 開会・挨拶 13:35 「福島県内の教育課題とスクールソーシャルワークの現 […]
2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 栗原雄介 会報誌 会報47号 会報誌47号を発行いたしました。 以下に電子版をPDFにて掲載いたしますので どうかご覧ください。 会報誌47号
2021年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年11月11日 栗原雄介 公開研修 「災害復興と福島のソーシャルワーカー」11/13(土)オンライン開催 「災害復興と福島のソーシャルワーカー 」をテーマにしたシンポジウムが以下の日程でオンライン開催されます。 2021年11月13日(土)13:00~15:50(Zoom開催) 詳細は以下のリンク先であり、県北方部会員の安達 […]
2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 栗原雄介 公開研修 2021年度福祉関係者のための成年後見活用講座(2021.12.22開催) 2021年度福祉関係者のための成年後見活用講座を下記のとおり開催いたします。 開催要項をご参照の上、奮ってお申し込みください。 目的 主に福祉関係者を対象に成年後見制度等の基礎・実務を学ぶことを目的に開催します。 日時 […]
2021年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月1日 栗原雄介 公開研修 【事前課題】2021年度社会福祉士実習指導者講習会 ~事前課題のご案内~ 2021年度社会福祉士実習指導者講習会の受講が決定した皆様へ、事前課題の提出をお願いいたしております。 なお、指定期日、提出先、提出方法等の詳細は福島県社会福祉士会からお送りいたしました「受講決定通 […]
2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 栗原雄介 お知らせ 【新着求人情報】いわき市「こどもの権利相談室」(子ども家庭総合支援拠点)会計年度任用職員の 募集について いわき市においては、子どもの権利擁護及び児童虐待防止のさらなる推進を図ることを目的に、「こどもの権利相談室」(子ども家庭総合支援拠点)を設置し、心理担当支援員や虐待対応専門員等の専門職員により虐待相談対応等を行っています […]