令和8年度茨城県スクールソーシャルワーカー候補者募集について
茨城県教育委員会では、茨城県スクールソーシャルワーカーとして、社会福祉及び教育分野に関する専門的な知識・経験に基づいて、児童生徒や保護者、教職員に対して、適切な助言や支援ができる方を募集いたします。
【職務内容】
1.児童及び生徒等の状況の把握及び問題の整理
2.児童及び生徒等の支援に関する対策会議の実施
3.関係機関との連携
4.学校内における支援体制の構築
5.保護者、教育員等に対する情報提供及び相談等の支援
6.校内研修等、教職員研修への指導及び助言
7.県教育委員会が行う連絡協議会への参加
8.その他児童及び生徒等の支援に関し、必要と認められること
【勤務場所】
市町村立小学校・中学校・義務教育学校・特別支援学校又は県立中学校・高等学校・中等教育学校
【勤務形態】
1.市町村立学校:市町村教育委員会の要請に応じて派遣
原則1回3時間(派遣回数は、原則5回から12回を目安に、実情に応じて決定する)
2.県立学校・学校の要請に応じて派遣
原則1回2時間(派遣回数は5回) ※令和8年度の勤務時間等については検討中
詳細については、以下をご覧ください。